青森にいってきました🍎

(北海道支社より)

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

みなさんこんにちは!スタッフKです!

 

猛暑日が続きますね…
今日の札幌は最高気温35度予想になりましたが、皆さん熱中症などにはなっていませんか🥵🥵💦
熱帯夜も多くなってきているので、皆さん十分おつきを付けくださいませ…!

(毎回言ってる気がする…笑)

 

 

 

 

さて、先日弾丸で青森のテレビ局で生放送の現場(仕事)にいってまいりました🛫🍎

青森テレビのみなさまは、暖かくてとてもやさしい雰囲気の方々でした😊✨
この度はお世話になりました!

 

 

 

青森県の滞在時間は短かったのですが、道中で見たものなどをご紹介しようと思います✨

 

 

青森ではもうそろそろねぶた祭りが始まるようで、川の近くを歩いているときに神社でお祭りの準備が行われてました!
タイトルの写真はその川です!
大きくてきれいな川で、ボートを漕いでいる方もチラホラいました!
札幌ではなかなか見ない光景だったので珍しかったです👀✨

空港にもねぶた祭りにまつわるものもあったんです~

 

 

 

 

下の写真は青森空港の天井の一部です!
すごい迫力の天井でびっくりしました👀

 

 

観光客が訪れる場所には、ねぶた祭関連の写真や展示物が多いなという印象でした!

 

あとは青森に向かう前には食べ物が気になって、事前に調べました!

 

青森ってりんごのイメージが強かったんですけど、ソウルフードなるものが!
こちらをご覧ください👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンです🍜🍥

でも、ただのラーメンじゃなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「青森みそカレー牛乳ラーメン」?!?!?!?!

 

ぎゅ、牛乳…?!って思う方いますよね????笑

私も最初同じこと思っていました!!!
ミルクと表記せず「牛乳」と書いてあって(ミルクと牛乳は厳密には別物ではありますが…)
パンチのきいた名前ですよね。
最初は食べるのどうしようかな…と思いました(笑)

 

せっかくなので注文しましたが、これは「アリ」です😊!!!!
カレーの味が強めでちょっとピリッとする感じ。どちらかというとあっさりなんですけど
ちょうどいい!!!!と思いました!味も濃すぎず食べやすかったです!
食べ終わったスープにはお米とか入れたらおいしそうだな~って感じました🤤

 

 

こちらのラーメンのはじまりは、
かつて札幌ラーメン横丁でお店を出店していた方が、青森に進出して開発したものと言われているそうです!
札幌に縁のあるラーメンでなんだかうれしくなりました😊🍀

 

 

 

青森の弾丸旅(遊びじゃないですよ?!)はすぐ終わってしまいましたが、
訪れた先はのどかで自然があっていいな~と感じました
コンクリートジャングルにいつも囲まれているので、大きな川や野生の鳥など見たり
お祭り準備に勤しむ方々をみたりしてこういうのなんかいいな~。と
自然を目の前にして小さいころを思い出してなんだか懐かしい気持ちになり、
いい気分転換になりました🤭

ぜひ、青森に行かれる方は
自然を感じたり、青森みそカレー牛乳ラーメンも食べてみてくださいね🍜✨
(ちなみに青森空港で食べました!)

今回はここまで!
以上、青森でのお仕事の合間の出来事をお送りしました♪

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

弊社Xアカウントでは最新のキャラクターイベントを中心としたイベント情報などをポスト📮しておりますので
気になる方はぜひフォローをお願いいたします♪

CAPS北海道X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/CAPSHOKKAIDO/media

 

PAGE TOP